ペン回しパフォーマー Kay

Pen Spinning Performer Kay

名刀とは

さて、ペンスポで盛り上がっている最中、実はもう一つ動画に出演しておりました。

 

岐阜県 かの有名な関の刃物、ニッケン刃物さんの新商品”名刀ペーパーナイフ”のプロモーション動画に出演致しました!

 

今回は新撰組の羽織に袖を通し、土方社長役として出演致しました。(私は演技経験がないのでセリフシーンは本当に恥ずかしい)

刀型のペーパーナイフの柄を持ってインフィニティ系で回してみました。

この依頼が来た時は「刀・・・? 回せるのか?・・・」という感じでしたが結果とても良い感じに仕上がりましたね、回しシーンは!

 

しかし本当に注目すべきはこの名刀ペーパーナイフ! 土方歳三モデルや織田信長モデルなど、様々な武将のモデルがあり、構造はもちろん鞘の紋や刃紋まで忠実に再現されているというこだわり。

ちなみに以前発売された名刀鋏も大ヒットしたとか
http://nikken-cutlery.sub.jp/?cat=10

今回は名刀ペーパーナイフ製作のためのクラウドファンディングのPR動画だったのですが、なんと公開初日に目標達成。現在は500%越えしているようです!すごい・・・
https://www.makuake.com/project/nikken-cutlery/
本発売が楽しみですね!

 

名刀鋏 織田信長モデルを頂きました。美しい・・・!

そしてさすがに凄まじい切れ味・・・!

IMG_3298

 

 

余談ですが今回のPV撮影、ニッケン刃物の熊田さん唯一の登場シーン「社長!お電話ですよ!」が一番テイク数がかかりました笑

ペンスポ!

さて、皆様すでにご存知かと思いますが、現在NTT docomoさんの学割キャンペーン”Pen Sports Challenge”が展開中です!
ペン回しがメインとして起用され、ツイッターでの#ペンスポやってみた タグではトレンド入りするなど非常に大きい動きを見せております。

動画は現在80万再生を記録!(https://www.youtube.com/watch?v=o_CrJlynvG4)
Wドラゴンが私です(docomoさん、先生メイク正直恥ずかしいです\(^o^)/)
docomoさんのページでは特設ページも容易され、いくつかの技の動画も載っております(手は全て私です)。
ペンスポ特設ページ

さらにロケットニュース24さん
http://rocketnews24.com/2017/02/13/860138/
CuRAZYさん
https://curazy.com/archives/165474
AmebaNewsさん
http://news.ameba.jp/20170213-392/
などでも紹介されています!

ペン回しをここまで全面に押し出した大企業主催のキャンペーン、未だかつてない出来事です。docomoさん本当にありがとうございます!

しかし、私ももちろん予想はしておりましたが、ペン回し界から上がる声は肯定的なものばかりではありません。
最初はむしろ否定的な意見の方が多いようにも感じました。
それが今回のペン回しキャンペーンのイメージ(ちょっとおちゃらけた感じの)が原因なのかはよく分かりませんが、ペン回しの技術発達が認められ、超有名企業の目に留まったという事はまぎれもない事実です。

はっきり言って公開直前はかなり不安でした。ペン回し界からもその外側からもどういう反応が返ってくるのか全く分からなかったからです。
そして予想通り、賛否両論見受けられました。
…ペン回し界の閉鎖的な体質はいつになっても変わらない。なにか変革を起こしたい。私は常々そう感じていました。
この企画でなにか動いて欲しい。そういう思いを持って今回の仕事を請けました。
当たり前のことですが物事というのはやってみなければ何が起こるか分かりません。まだまだキャンペーンが始まって何日も経っていないのでなんとも言えませんが、確実にペン回しの発達の認知率は上がったと思っています。それだけでも大きな変化だと思っています。

そろそろ”ペン回しはアンダーグラウンドであるべき”という考え方、やめにしませんか。
ペン回しは認められていいんです。胸を張って「私の趣味はペン回しです」と言いませんか。