ついにやってまいりました!
ペン回し世界大会「Penspinning World Tournament 2017」が開催されます!!
国内での出場希望者の選考を通り、私も出場が決定致しました!
前回出たのは2014年のWorld Cup(団体戦)でしたが、今年は個人戦での出場です。
個人優勝、世界チャンピオンを目指して頑張りたいと思います。応援よろしくお願い致します!
公式サイト↓↓
http://worldps.org/
さて、ペン回しの世界大会についてすこしご説明します。
この大会は「動画」の大会となります。
様々なコンボを組み合わせ、10~20秒程度の流れを1作品とする”フリースタイル”という文化がペン回し界にはあり、現在のペン回し界での評価は全てこのフリースタイルによって行われています。
今回の大会もこのフリースタイルで競い合う形式となり、技の難易度や完成度、独創性などを評価します。
基本的に編集を加えてはいけません。(やっても即バレます)
当然世界大会では難易度を極限まで高める必要があるので…
難易度・完成度を出来る限り上げ、とっておきの技を組み込んだフリースタイルを自分の納得いくまで撮り続けるという自分との戦いが始まります… がんばる。
ちなみに過去大会では20秒の作品を撮るのに合計50時間くらいかかった時もありました…
そして今大会はトーナメントです。最後まで勝ちあがると合計6ラウンド。計6回その撮影タイムが待っていることになります…
また、大会では撮影猶予期間と審査期間が設けられるため、6ラウンド終えるまでにはものすごい時間がかかります(12月終了予定)
そんな世界大会ですが、優勝目指して頑張りたいと思います!
すでに1回戦目の構成は決まっているので後は撮るだけ。完成したフリースタイルは随時YouTubeにアップしますので、チェックしてみて下さい♪
(https://www.youtube.com/user/Lightning927)
応援よろしくお願いします!!