先日行われた芸王グランプリのお話です。
芸王当日、南砂町ショッピンセンターSUNAMO到着後、朝行われた音響チェックの段階でiPodのリモコンがなくなったりマイクの調子が悪かったりと不穏な空気・・・
とりあえずリモコンは見つかったので一安心しつつ本番を待ちました。
本番までは同じ出演者の畝荒地球さんと雑談しながら前半の演技を見たり。
(余談ながらこの方、私が「大道芸とはこういうものなんだ」と思い知った最初の方なのです。この方の動画をYouTubeで何回見たことか・・・)
そして本番、演技内容はOPアクトに8の字リング、スピニングボールのスタックとダイススタッキング(15個まで)をやり、クリスタルのルーティン(シングルとマルチ)をやって最後にペン回しを披露しました。
しかし恐れていたマイクが本番でもやはり不調・・・ やむなく地声でやりました。
恐らくこの出来事で少なからず同様したのでしょう・・・ クリスタルのルーティン中にあり得ないミスをしでかしました。
マルチボールのルーティン中、ただボールを持って腕を動かしてキメるポイントでなぜかクリスタルがすっぽ抜けてしまったのです。しかも、それをスタッフさんが拾ってくださったものだと思っていたら実際には通りかかったお客さんが拾っていたという状態、私はそれに気付かずスルーしてしまいました(本当に申し訳ありません)。
他はほぼノーミスでしたが結果的にこれが点数に大きく響いたようであえなく3位という結果になりました!
しかし、審査員の方々にはかなり好評を頂きました!
○技術・BGMとの親和性・表情や仕草が調和していて良い。
○臨場感が素晴らしい。
○(ペン回し) ここまでかっこよくなるパフォーマンスだと思っていなかった。
○(クリスタル) 今まで見てきたクリスタルのパフォーマンスで一番良かった。感動した。
などなど
決勝進出を逃したことは本当に悔しいですが、たくさん得るものがありました!
この悔しさを来年1月のアリオ鷲宮グランプリにぶつけます・・・!
以下、お客さんに撮って頂いたお写真↓



